足利ゆいが食べたり食べなんだり

姫路付近で食事の感想をかいたり、おでかけしたりしています。

2018年12月三島旅(2)三島スカイウォークにきました!

このサイトにはプロモーションが含まれている記事があります

静岡旅行二つ目の記事です。

前回新幹線にのって、三島駅につきました。

f:id:syokureport:20190102191548j:plain

この日は年末の下り帰省ラッシュからか、駅には自由席の乗車率の案内看板が。

ひかりやこだまはそれほどでもないみたいですね。

さて、本記事の目的地は三島スカイウォーク。

三島市にある日本最長の人道吊橋で三島の観光スポットになっています。

公共交通機関では三島駅南口のバス停から30分。

注意が必要なのが2点あって、

・北口と南口を抜ける自由通路がない。うっかり北にでると南口まで10分ほど歩くはめになる。


・平日はバスの間隔が不規則で日中40分ほどあく時間がある。休日は30分間隔なので困らない。

ということは気をつけておいたほうがいいかもしれません。

私はうっかり北口にでてしまいだいぶあるきました。

三島駅から三島スカイウォークバス停まで、30分で560円です。

南口のチケット売り場で購入しようとすると、お得なチケットを勧めてくれました。

三島スカイウォークの入場券1000円とあわせてスカイウォークまでを含むフリー区間乗り放題で1800円です。

三島スカイウォークまでいくだけで300円ほどお得で、さらに芦ノ湖や箱根のほうまでバスでいけるとのこと。

三島スカイウォークにいくならこの切符おすすめです。

さて、バスで三島スカイウォークに到着しました。

立ち客でないくらいですが、わりと急勾配急カーブが続くルートなので混雑でたってるとつらいかもです。

帰りは立ちになって、だいぶつかれました。

到着です。

f:id:syokureport:20190102191922j:plain

受付でパスをみせて、入場券と引き換えてもらいます。

f:id:syokureport:20190102230125j:plain

ソフトクリームの50円割引券がついてきました。(寒いのでたべませんでした。)

メインの吊橋はかなりの行列。

もともとが標高高いところにありますし、地上からの高さ自体も高いので高いところが苦手だときついかもしれません。

吊橋なのでまん中はかなり揺れ、わりと強風を感じました。

最後までわたりきらず折り返しているひともいました。

吊橋からは大きく富士山がみえますが、とりにくいです。

行き帰りで1列に並んで歩くくらいの幅しかないので、あんまりたちどまって撮りにくいんですね。

そんななか無理にとった富士山がこちら、

f:id:syokureport:20190102225304j:plain

方角的には行きがよくみえます。

帰り方向は海側、三島、沼津の町並みがみえます。

f:id:syokureport:20190102225426j:plain

わたったさきから一枚。

f:id:syokureport:20190102225612j:plain

したからみると迫力あります。

f:id:syokureport:20190102225659j:plain

わたった先には天空アスレチックなどありましたが、スケジュールの都合で断念。

観光スポットとしてとてもたのしかったです。

天気がよければもっときれいに富士山がみれてよかったかもしれませんね。

静岡旅行は次回につづきます。


前回の記事

syokureport.hatenablog.com

次回の記事

syokureport.hatenablog.com

このエントリーをはてなブックマークに追加